日商簿記3級の合格対策講座が完全無料!
目線カメラの動画で「書く順序」がバッチリ分かります。担当は大熊先生です。
皆さんこんにちは。講師の大熊です。
まず最初に「簿記って何なの?」「目的は?」というお話と、用語の説明などをしていきます。
レジュメ(無料)のダウンロードは下記URLから。
https://www.gokaku.tv/products/list.php?category_id=17
簿記の基本が分かったところで、いよいよ実際の試験対策に入っていきましょう。
まず最初に「現金」の取引きですが、実は簿記で使う「現金」は、ふだん私たちが使う「現金」とは少し違っています。
レジュメ(無料)のダウンロードは下記URLから。
https://www.gokaku.tv/products/list.php?category_id=17
お店では、商品を買ってきて(仕入れて)、売ります。仕入れた時の仕訳や売った時の仕訳、代金をツケにした時やツケにされた時の仕訳など、あなた自身がお店をキリモリしているつもりで聞いてください。
レジュメ(無料)のダウンロードは下記URLから。
https://www.gokaku.tv/products/list.php?category_id=17
ここからは手形(てがた)について勉強します。聞きなれない言葉ですが、手形の仕訳は簿記3級の試験で必ず出てきます。分かりやすくご説明しますので一緒にやって行きましょう。
レジュメ(無料)のダウンロードは下記URLから。
https://www.gokaku.tv/products/list.php?category_id=17
ここからは今まで見てきた現金・商品・手形、以外の取引をずらっと見ていきます。種類はたくさんあるのですが、仕訳はどれも単純ですので安心してください。
レジュメ(無料)のダウンロードは下記URLから。
https://www.gokaku.tv/products/list.php?category_id=17
様々な取引きの取引の後半です。種類はたくさんあるのですが、仕訳はどれも単純ですので安心してください。
レジュメ(無料)のダウンロードは下記URLから。
https://www.gokaku.tv/products/list.php?category_id=17
ここまでで、仕訳の勉強はほぼ終わりました。簿記3級の大きな山をひとつ超えたと言えます。本当におつかれさまでした。
ここからは、出来上がった仕訳を帳簿に書いていく練習をしていきます。
レジュメ(無料)のダウンロードは下記URLから。
https://www.gokaku.tv/products/list.php?category_id=17
帳簿の書き方の後半です。
レジュメ(無料)のダウンロードは下記URLから。
https://www.gokaku.tv/products/list.php?category_id=17
ここまでで、全ての帳簿を作れるようになりました。本当におつかれさまでした。
ここからは、伝票というものをみていきます。まずは、伝票って何なの?というところからお話しします。
レジュメ(無料)のダウンロードは下記URLから。
https://www.gokaku.tv/products/list.php?category_id=17
簿記3級試験でとても大きな配点がある「試算表」。
実際に試算表を作りながら、間違わない書き方と時間短縮のコツをお話しいたします。
レジュメ(無料)のダウンロードは下記URLから。
https://www.gokaku.tv/products/list.php?category_id=17
ここまでで、日々の取引きには全て対応出来るようになりました。
あとは、一年の締めくくり「決算」がやってきます。決算てナニ?決算では何をするの?一緒に見ていきましょう。
レジュメ(無料)のダウンロードは下記URLから。
https://www.gokaku.tv/products/list.php?category_id=17
決算整理の後半です。
レジュメ(無料)のダウンロードは下記URLから。
https://www.gokaku.tv/products/list.php?category_id=17
いよいよ簿記の最終目的、貸借対照表と損益計算書を作っていきます。その準備段階としての精算表の作り方・帳簿の締切り方も一緒に見ていきましょう。
レジュメ(無料)のダウンロードは下記URLから。
https://www.gokaku.tv/products/list.php?category_id=17