-
#01 30周年商品の謎
常磐自動車道 守谷SA(上り)に降り立った3人は
30周年商品の謎について語り合う。「ビーストウォーズ」「やわらかトランスフォーマー」「昼ドラ」話題はあらぬ方向へ…。
彼等はこの先どこへ向かおうとしているのか…
次回、彼らが降り立つ地は!?
-
#02 確実なクソゲーの謎
関越自動車道 高坂SA(下り)に降り立った3人。
オプティマスプライムがプレイしているゲーム「帰ってきたコンボイの謎」
それはかつて一世を風靡した伝説の…
クソゲーいや、
無理ゲーだった…
彼等はこの先どこへ向かおうとしているのか…
次回、彼らが降り立つ地は!?
-
#03 傷口に塩を塗るの謎
上信越自動車道 横川SA(上り)に降り立った3人。
相変わらず3人の話題は「コンボイの謎」をリメイクした事だったが、いつものように思わぬ展開へ。
彼等はこの先どこへ向かおうとしているのか…
次回、彼らが降り立つ地は!?
-
#04 ステージボスの謎
関越自動車道 上里SA(上り)に降り立った3人。
「コンボイの謎」ステージボスの話で白熱する3人。しかし話題はいつの間にか違う方へ!?
彼等はこの先どこへ向かおうとしているのか…
次回、彼らが降り立つ地は!?
-
#05 とんちのような状態の謎
関越自動車道 高坂SA(上り)に降り立った3人。
今回はプロールが加わり「コンボイの謎」リメイクのこだわりについて話あっていたが、
原作とゲームファンでこだわる部分の違いにロックダウンが!?
彼等はこの先どこへ向かおうとしているのか…
次回、彼らが降り立つ地は!?
-
#06 モテない男のギャップの謎
関越自動車道 三芳SA(上り)に降り立った3人。
今回はホイルジャックが加わり「コンボイの謎」リメイクについて語り合う。
開発チームの一員というホイルジャックの情報によりロックダウンの疑問は解決されるはずだったのだが・・・。
彼等はこの先どこへ向かおうとしているのか…
次回、彼らが降り立つ地は!?
-
#07 ある探検家の謎
東北自動車道 羽生SA(下り)に降り立った3人。
今回はランボルとサンストリーカーが加わり「昔のクソゲー」話を繰り広げる。
懐かしのゲームについて語り合うが、いつものように思わぬ展開へ。
彼等はこの先どこへ向かおうとしているのか…
次回、彼らが降り立つ地は!?
-
#08 ある超能力者の謎
東北自動車道 上河内SA(下り)に降り立った3人。
今回はブルーストリークとスモークスクリーンが加わり「昔のクソゲー」話しを繰り広げる。
懐かしの、を通り越してもはやあまり知られていないゲーム話をよそにロックダウンの疑問は募っていくばかり。。。
彼等はこの先どこへ向かおうとしているのか…
次回、彼らが降り立つ地は!?
-
#09 ゲームバランスの謎
東北自動車道 那須高原SA (上り)に降り立った3人。
今回はトラックスが加わり「クソゲーの共通点」について話し始める。
「コンボイの謎」はクソゲーなのか…
検証を進めるにつれ、ロックダウンはある事に気づく。。。
彼等はこの先どこへ向かおうとしているのか…
次回、彼らが降り立つ地は!?
-
#10 最低限の基準の謎
東北自動車道 上河内SA(上り)に降り立った3人。
今回はアラートが加わり「クソゲーの共通点」について話し始める。
トラックスの続きを調べてきたアラートは何故か不安そう。
検証を進めるにつれ、やはりロックダウンはある事に気づく。。。
彼等はこの先どこへ向かおうとしているのか…
次回、彼らが降り立つ地は!?
-
#11 コンボイの謎
東北自動車道 羽生SA(上り)に降り立った3人。
今回はマイスターが加わりトランスフォームについて談笑する。
それを傍目にロックダウンはある事に気づく。
いつになったらロックダウンの疑問は解消されるのか?
次回、彼らが降り立つ地は!?
-
#12 コンボイの謎の謎
館山自動車道 市原SA(下り)に下り立ったバンブル。
今回はホットロディマスとウルトラマグナスが加わり「コンボイの謎」について話始める。
ウルトラマグナスはあまり乗り気では無いようで・・・。
今回はバンブルが主役回
次回彼らが降り立つ地は!?
-
#13 帰ってきたコンボイの謎
京葉道路 幕張PA(下り)に降り立った3人。
さまざまなロックダウンの疑問は解消されず。とうとう最終回となった。
そこへまさかのメガトロンが登場!
彼はある提案を行う!
それは公式WEBサイトでチェック!